2011年8月20日土曜日

日本復興計画 大前研一

日本復興計画 Japan;The Road to Recovery

中古価格
¥559から
(2011/8/20 01:54時点)



やっぱ説得力あるよね。
どう考えても青島なにがしより大前研一だと思うけどな。
しかも今回の震災に一番必要な知識を持っている気がする。
どうか次の選挙で福島県知事になってください。お願いします。

【備忘】
・「飲んで食べて大いに使って七%、そうして東北地方を復興しましょう」
 これで日本も元気になり、景気もよくなる。消費税が上がるとみなしゅんとして景気が悪化すると思い込んでいるが、それで東北地方が復興するのであれば国民に連帯感も生まれ、元気もでる。そういうムードを作ることこそ、リーダーの役割ではないか。
・はっきり言って日本の農業は復興しない。かつて『文藝春秋』で「第三次農地解放のすすめ」と題して、人間の食べ物を維持していくためには、世界の農業最適地で農場経営をする、それも日本人が出かけていって現地の農民と一緒にやる、こういうやり方で最適地からの輸入にすべきである。
・女房に稼ぐ能力をつけさせたら離婚されてしまうーーそんなけちなこと言ってると、どのみち離婚されるのだ。

アンダースタンドメイビー 島本理生

アンダスタンド・メイビー〈上〉

中古価格
¥305から
(2011/8/20 01:55時点)



このひとのひとりごとが限りなくかわいい。
好みはふとめでやさしそうなの。

読んでいてまた例のごとく、だめだよそんなのについていっちゃとか思う。
だんだん無防備すぎで辛くなってきた。
いや単純に自分がかわいいと思う人が手を出されてるのがつらいだけか。
まだ名前変わってなくて、よかったとか思うのと同じ。

というかさすがに、あまりに着いて行き過ぎていて
途中で「軽いだけかも」と思う。
物語の確信に迫る前に読むのをやめる。

そういうのは人生に一度だけだから事件だし物語になるのに。いっぱいはいらない

新宿のギャップの前で座り込ん読んでいた。
ふと顔をあげたら知らない女に頭を下げられた。
もちろんわたしのうしろの男に向かってだったけど。

【備忘】
・それまでは、むしろ写真は嫌いだった。撮るのも撮られるのも、なにか一方的な感じがしたし、刺すようなシャッター音も怖かった。
・「友達に、酒井君っていう子がいるんだ」怜ちゃんからのアドバイス。まずは、ほかのクラスメイトたちとわかりやすく差をつけよう。
 「え、俺と同じ名字なんだ。偶然だね」と彼はまったく嘘に気づかずに、言った。
 「だからさ、ややこしいから彌生君って呼んでもいい?」
・私は吐き出すように、馬鹿、と呟いた。自分に対してなのか、彌生君に対してなのか分からないまま。

詩の黙礼 和合亮一

詩ノ黙礼

中古価格
¥899から
(2011/8/20 01:53時点)




このひとの書きたいのはいっぱいある。
鎮魂とか悲しさとかその中での子供の成長とか。
もっと伝わってきてほしい
やっぱり現地にいかないとダメかな。

もう余震とともに生きるしかない。
そんな中で眠れるわけないよな。

いままで気づかなかったけど。
考えてみれば、内部被爆ってかなり恐ろしい言葉だ。

恐ろしいとかいう感覚と、科学的にどうこうは、あまり関係ないかも。
福島っていうなまえはもうだめだからかえればいいじゃんとか思ったことをなんか恥ずかしく思った。
その言葉は科学。だから伝わらないのかもしれない。

挫折力 冨山和彦

挫折力―一流になれる50の思考・行動術 (PHPビジネス新書)

中古価格
¥297から
(2011/8/20 01:51時点)




経歴(産業再生機構)と内容があってる。
でも私的にはすきじゃないかなー
こういう働き方を求めているわけじゃないのだ。
金子はこういう働き方を求めているらしい。
こんなごちゃごちゃした組織はやだなー
リーダーか。
ていうか顔が国家の品格じじいに似てる。

【備忘】
・グローバル化というのは、決して普遍を意味しない。実はその土地に合わせていろいろと微調整をしているからこそ、世界中で受け入れられているケースが多いのだ。
・北欧のような福祉国家を目指すなら、厳しい企業競争とトレードオフになっていることをしらせなければならない。
・悪い話を伝えられない真の理由は、相手への思いやりでも気遣いでもない。伝えたときの反発、混乱、それに対応することの面倒くささ、そして何よりもそのせいで自分の立場がただちに危うくなくなることへの恐怖である。

2011年8月8日月曜日

億を儲ぐ トレーダーたち

億を稼ぐトレーダーたち―日本版マーケットの魔術師たちが語る成功の秘密

中古価格
¥2,500から
(2011/8/8 22:02時点)



うーん。守破離とかはすごくすき。
だとして基本はなんなのか?
この作者の父親にやるとそれは月足のチャートを手書きすること!

そうなのか?

とりあえずナンピンしないとか、記録をつけるは確かに基本だとは思ってる。

間に入るボンボンの意見はとくには不要。
なんかかっこいいことを言おうとしてる感があってなんかやだ。
というか読み飛ばし。


【備忘】
・これは誰にでも言えることだと思いますが、儲かりそうなアイディアそのものはおおむね正しいのです。でも、そのアイディアをどう実装するのか、つまり具体的にどのような売り買いに落とし込んでいくのかという部分で間違いが起こるのです。
・儲かったときに、単純すぎるくらいに「自分の実力だ」と考えてしまう人です。同じような心理は誰にでもあると思いますが、個人投資家の場合は「損をしたときに誰かのせいにする」という部分が顕著ですね。
・冷静じゃないと感じたときは、その人の机の上に鑑を置きます。小さい鏡です。大きな鏡に映った自分自身の全身というのは、他人が見る自分の姿です。それに対して小さい鏡に映った自分の姿を覗くと、自分の内面を自ら見ることになります。

HUNTER HUNTER 311

わかったことがある。

HUNTER HUNTERの面白さはカラマーゾフの兄弟とか罪と罰とかそいうのと同じということ。

誰もが一度は悩んだことのあるような問いを再度思い出させてくれる。
しかもそれを小説とか漫画とかわかりやすい手段をもって。

つまり、マイケルサンデルとかをよむことと物語を作ることはある意味つながっていて、
そこがつながると面白いと思える(すくなくとも自分は)

そうだー
「大切な人だから殺さなきゃいけない」と
「大切な人だから生かさなきゃいけない」はどちらも成り立つ。

ぜんぜん理論的。

だとしてどうする。

2011年8月4日木曜日

クローバー 島本理生

クローバー (角川文庫)

中古価格
¥1から
(2011/8/4 16:16時点)




これはそうでもない。
ていうか主人公がおとこじゃ島本先生のよさがでないじゃん。

イエモン的な「愛とはあなたのためだとかいったら疑われるけど、がんばっちゃうもんね。愛とは自分のためだとか言ったら嫌がられるけどそれもあるんだよね」を思い出した。
ぜんぜん似てないけど。

これだとオーソドックスすぎるかな。
夏休みが終わったら女の子がかわいくなってるなんてオーソドックス過ぎる。

男目線だと昔を思い出すのもなんか微妙

次に電車から降りてくるのが男か女かをかけていて、男女双子の赤ん坊とは考えたな。

【備忘】
・「本当に華子は面倒くさいよな。否定されたら怒る癖に、肯定されたら信じないし。客観性とコンプレックスがないまぜなんだよ。」
・雪村さんが、僕のとなりに、ちょっとだけ隙間を空けて、腰を下ろした。僕はその微妙に空いた隙間に、とりあえずジャケットを置いた。距離を詰めないようにしたのではなく、そのほうが不自然じゃなくて、お互いに気楽だと思ったのだ。
・肉を買ってくる知り合いというのは、もちろん熊野氏のことである。ちなみにその鉄板焼きのプレートを購入したのも彼だ。使うときにそれなりの人数が必要なものを我が家に増やせば、自分が呼ばれる機会も増えると考えたらしい。
・嫌われようとするのは、自分からは嫌えない証拠だし

あなたの呼吸が止まるまで 島本理生

あなたの呼吸が止まるまで (新潮文庫)

中古価格
¥1から
(2011/8/4 16:15時点)




いいね。たとえ同じパターンだとしてもかわいい人を見ているのは面白い。

感受性豊か過ぎる。

誘われるたびになんかあるなんかあるって思う。
いかないで、あぶないからって思う。

このひとが書きたいのはあやうさ?
だとしたら完璧に書けてる

またなまえがかわいい。一般的じゃないつかわれてないかわいいなまえ

はなしはオーソドックス。
なのに何が起こるのかわくわくするのは主人公がかわいいから?
それだけではないなにかをちゃんと言語化してみようと思った。

【備忘】
・私は、また嫌いって言った、と心の中で呟きました。
・好き放題、と私は口の中で複唱しました。それは私の父の「好き」や「放題」とは違う種類のことなのだろうか。
・すれ違う間際、両方の目が乾いてしまうほど田島君に視線を送ったけど、彼は気付きませんでした。
・お皿の上に載っていた瞬間まで食事だったものがただの生ごみに変わっていくのを目の当たりにすると、自分がひどく身勝手な人間に思えて、よけいに嫌な気持ちになりました。