2010年8月29日日曜日

なぜ、占い師は信用されるのか?  石井裕之

なぜ、占い師は信用されるのか? 「コールドリーディング」のすべて

振り込め詐欺をするときに、まずは
「契約者番号」
とかいうわけの分からない番号を聞いといて、
わかんないなら「暗証番号」でもいいです。
っていうと引っかかるのはたしかにそうなりそう。
かばんを提げていないほうから声をかけよう。
メールすらミラーリングするのはびっくり。

【備忘】
・悩みには「四つのカテゴリ」しかない!
 ①人間関係 ②お金 ③夢 ④健康
・カバンをさげていない側が、心の入り口です。

人のセックスを笑うな 山崎ナオコーラ

人のセックスを笑うな (河出文庫)

前回読んだやつは、なんか自分が作家ぶってたから、
あんま好きじゃなかったけど、こっちはいいね。
2作目の方が題名に合ってる気もする。
それにしても映画化のキャストははまり役。
いつもは原作のイメージを壊されること多いけど、
これはいい。とくにえんちゃん。
これを読むと、先に題名があってその後に内容を書いた気もする。

【備忘】
・家にあるのだが重くて持ち運べない、とユリが言うので、オレが見に行くことになったのだ。二回目はさすがにはじめて訪ねたときよりも、すっと落ち着いて歩ける。
・ああ、涙が出る、と思った。しかし、ぐっと酒を飲んで、下唇を噛むと、涙は引っ込んでくれた。

シルエット 島本理生

シルエット (講談社文庫)

また暗い男が出てきた。
で、そいつとはいまくいかなくて、
別なやつと付き合ってるけど、暗い男が忘れられない。
これだけかくと主人公の女がわるいんじゃね?
って思うけど、全体を読むとぜんぜんそうは思わないんだよなー
なんでだ?無防備だから?隙だらけだから?
そうか隙は人生に必要な要素なのか。

【備忘】
・「わたし、昔からこういう切り傷が多いんだ。注意力がないのかな」
 「いくらでもきりな。オレ、包帯とか巻くの好きなんだよね。だからどんな怪我しても経いい気だよ。小学生や中学生のころは保険委員をやってたし」
・冠くんともう一度話したいと思った。このままでは終われない、それに健康的じゃない。
 悩んでいるだけで解消されたら、すべてのことが頭の中だけですんでしまう。
・いつも、こうやって自分の感情を見てみぬ振りをしてきた。

生まれる森 島本理生

生まれる森 (講談社文庫)

というわけで即効本屋であるだけこの作家の本を買ってしまった。
買うほどではなかったけど、独自の世界観を貫いてる。
まぁ似た感じって言うことでもあるけど好き。
このひとはだめな男が好きなのか。
あとで思い返すとだめな男だと思ってしまうのか。
これが本当ならまじだめ男。

【備忘】
・「子供のころ不自由だった感覚とか、意味もなく不安だったことをいまでもよく思い出します。けど、自分では上手く言葉で説明できなくて、苦しかった。そういう感覚をただ覚えているだけじゃなくて、なにか役に立てることができたらいいなあ、と思って」
・当たり前だが、名刺に書かれたキクちゃんと同じ名字を目にしてちょっと新鮮な気持ちになった。
・「だめなんだよ。あの人、私が文句を言うと、それならぜんぶ直すなんて言うし。なにも考えずにぜんぶ直すなんて、そういうところが嫌いだったなんてこと、わからないんだよね」

ナラタージュ 島本理生【オススメ】

ナラタージュ (角川文庫)

すごい。オススメ。他人に読んでほしいような内容。
なにがいいのか?感受性?作者が同い年だったりすること?
無防備すぎてどこにでもついていくこと?
それはついて来て欲しいってこと?
とにかく主人公のイメージが良すぎる。
もちろんだからこそ、
「そこはそういう行動をしないで」
とかいう願望もありつつ。
このひとは本当に本の世界が、空想の世界が好きで
現実とか嫌いなんだろうなと思った。共感。共感。

【備忘】
・さっきはきれいだと感じた月は、駅から見上げると、理科の教科書の写真のようだった。
・馬鹿馬鹿しくて笑うと、やはり涙が溢れた。
・分かってる、と答えると彼女は私の目をじっと見て
 「分かってるふりをしているだけで、本当は考えないようにしているでしょう」

メールの超プロが教えるGmail仕事術 樺沢 紫苑

メールの超プロが教えるGmail仕事術

読み飛ばし。
仕事で使うならそこまでやるべきか。
確かに会社のメールの方が登録とかしてるから書くのは早い。
ほりえもんのクラウド本に書いてあったような内容か。
やっぱりGmailに集めるには、転送じゃなくて吸い込む系がいいよね。

【備忘】
・プロバイダや会社のメルアドをGmailで読む場合には、多少は面倒でも「転送アドレス」ではなく、「POP」で設定すべきでしょう。
・ラベルがフォルダよりも便利な理由は、フォルダの場合は1つのスレッドに複数のラベルをつけることができるから。
・未来メールは単なるリマインダーとして使うこともできますし、将来の夢や目標を書き綴り未来の自分を励ますこともできます。

ほかならぬひとへ 白石一文

ほかならぬ人へ

ほかならぬ。かけがえのない。
ブスOL?やくざ男?
一般的にはそうでもない(むしろない)
からこそ、私にはことひとしかいないんだっておもうこと。
でもそんなことを思ってるのは自分だけかもねー
なんで有名なんだっけなーこれは。
【備忘】
・明生はいままで一度だって自殺したいと思ったことはなかった。
 自分みたいな生まれそこないが自分で自分の命を絶つなんておこがましいという気持ちがあった。
 また、一方で生まれそこないの意地のようなものもあった。
 -人生は復讐だ。
・「結婚なんてのは、とりあえずいまの自分で○と思ってるときにするもんだ。俺やあの女みたいに何かを変えようとか、違う人間になろうとか思ってしちまうとろくなことはない。そういうことだ。」

2010年8月21日土曜日

身の上話 佐藤正午

身の上話

大昔、報復が社会的に認められていたときにはどこまで認められてたんだろう。
報復の報復はあり?
ひとはそんなに簡単にひとを殺さないし、
最後に報復がとまってよかった。
なんでそんな語り口調なのかと
不思議だったけど、これも最後にわかる。
細部をいえば、
メンチカツとパスタの店はきっとあそこ。
小説のかなのありえないことが宝くじなのは興ざめ。
そっか。放心には自分で入り込むこともできる。

武士道エイティーン 誉田哲也

武士道エイティーン

そういや昔剣道に「不動心」とか「流水浮木」とかそいういう言葉に触れながらそだったことを思い出す。
最近では意図的に感動したいし、おき楽な不動心すら存在しない。
あーそこで守破離か、そういう相談にのる感じか。

【備忘】
・入ってすぐの受付でそう訊いた。窓口の人は、「もう面会時間が」といいかけたが、その後ろにいた人が彼女になにか合図をした。すると、三〇二号室ですと教えてくれた。
 なんだ。面会時間が過ぎても会えるくらい、直美は悪いのかーー。
・K-1とかPRIDEをよくテレビで見てた。グラウベ・フレイザーとか好きだった。個性的で。相手を倒したあとにとる空手の残心ポーズとか、すごい真似したかったんだけど、どうにも剣道には取り入れる余地がなくて。残念だった。

クラインの壷 岡嶋二人

クラインの壷 (講談社文庫)

なるほど。あるいみハンターハンター
二重尾行の本質は、
「どこがはじめでどこがおわりなのかわからない」ってことか。
具現化されたイメージは汚れも再現できないし、ポケットの中にはいったピアスも再現できない。
もしかして、下着で判断したりするのかと思ったけど、そうではない。
待ち合わせには早めに行こう。
イメージ的にはここでも不思議の国のアリスがでてきたし、
みんなが知ってるおとぎ話の深読みはありなーやっぱり。

【備忘】
・だから、人は待たされることに腹を立てるし、相手よりも優位に立とうとして人を待たせたりもするのだ。
・「・・・なんだかよくイメージがつかめないけど、とにかく面白そうね。ワクワクすることにするわ、あたしも」

君たちに明日はない 垣根涼介

君たちに明日はない (新潮文庫)

リストラ小説。
「そういえば最近ニュースでもリストラって言わなくなってね」ていったら
「最近はリストラする前に会社がなくなっちゃう」っていわれた。
スピードが速いってそういうことか。
なにがいいのかはよく分からないけど。

【備忘】
・やっぱり涙がこぼれそうだ。
 -ーうん。万が一の用心。部署に戻る前に、もう一度トイレに言っておこう。
・「これがあなたの自慢のクルマ?」
 うん、と、村上はうなずいた。「かぼちゃの馬車」

ヤリチン専門学校 尾谷幸憲

ヤリチン専門学校 ‾ゼロ年代のモテ技術‾ (アフタヌーン新書 002)

ほりもんのランキング本。
ひっどい。さすがにひどい。けど面白い。
この分野の造詣は深いとか、時代は動いているとかいうし。
さすが東スポ。
そういえば東スポの校正をしてるひとがゼミのOBにいた。
東スポでも誤字はだめらしい。

2010年8月6日金曜日

夏の魔法 北國浩二

夏の魔法 (ミステリ・フロンティア)

いまいち女主人公には感情移入できない。
なぜか急に詳細にトリックを説明されても頭に浮かばいない。
このレベルでいいわけ?とか思ったりもする。
父親が裏切っていたことの意味が軽薄。
【備忘】
バスが見えなくなると、急に、肩から提げた荷物が重く感じられた。
それは現実の重さだった。

拝金 堀江貴文

拝金

起業してからすぐに上場したのはつまんないな。
そこが読みたいのにって思った。
上場の主幹事マネティックスでいいの?w
後半読んでいくと、そうか。
確かにあのころ起きていたことは、
普通なら小説のなかで起きているような出来事だったのかと思った。
そう考えたら本人にとっては起業してから上場するまでなんてすぐだったのかと気付いた。
【備忘】
・「いい経営者になることなんてことは必要ない。ただ、有名な、誰もが知ってる会社の社長になればいいんだ。人はな、いい物を買うんじゃない。自分が知っている物を買いたがる。もっとえいば、買って、人に自慢できるものを欲しがる。いい物が売れるんじゃなく、有名なものが売れるんだ。」

おれに訊くんじゃない 奥田英朗

おれに訊くんじゃない―近そうで遠い男と女のハナシ

こういう仕事ってどこにあるんだろ。
コピーライターですってことで売り込みいくのか?
人間関係で拾ってくるのか?
あーそれにしても共感。
だからコピーにも共感できるのかも。
【備忘】
・漫画だってそうだ。情けない男が主人公になることはあっても、女性がそうなることはない。

欲望という名の電車 テネシー・ウィリアムズ

欲望という名の電車 (新潮文庫)


最期までよくわからない。
そもそもなんでそんなやつといっしょにいるんだろうねー
外国文学はわたしにはめんどくさい。
さらっと状況がつかめないから。
しかし、ナイス突っ込み。

【備忘】
だから心配だって言ってるの!心配で ー 寒気がしてくる。
心配するのは勝手だけど、寒がられても困るわよ。 

赤い指 東野圭吾

赤い指 (講談社文庫)


人は低きに流れる。
自分の弱さのため、他人の導く悪の道を歩いてはいけない。
アリストテレスに怒られる。
いや、自分の弱さに負けてはいけない。
それはほんとに自分がよしと思ってやっていることなのか。
そして、傍から見ると薄情に見えることだって、せつな過ぎる約束のため。
やっぱ。東野圭吾も全部読む必要がある。

【備忘】
・昭夫はそのまま突っ伏し、畳に額をこすちつけた。涙がとめどなく溢れた。
古い畳の匂いがした。
・ぼけたふりをしたって、ぼけ老人の気持ちなんてわかるはずがないからな。
ただ、自分がどんなふうにぼけた夫に接したか、客観的に振り返ることはできたかもしれない。

ヤフートピックスを狙え 菅野夕霧

ヤフートピックスを狙え―史上最強メディアの活用法 (新潮新書)

トピックス本。前回のを読めばこっちは不要だった。
トピックスにニュースを配信する側の視点。
とばしとばし。ある意味速読。修飾語はたしかにいらない。
【備忘】
・修飾無き事実の羅列、それが面白いかどうか

完全網羅 企業成功マニュアル ガイ・カワサキ

完全網羅 起業成功マニュアル

面白い。すごく実際的だし、アメリカンジョークも入ってるし。
ただ今はこれを必要としてないと思ったので、途中でやめる。
あーこれを必要とする人になりたい。

【備忘】
・売り込みで何よりも力を発揮するのは、「それで?」に対する答えと「たとえば」を組み合わせることである。
・メモをとるという目に見える行為は、相手に以下のメッセージを伝える。
 ★あなたは頭がいい。★あなたの話は書きとめる価値がある
 ★私は学びたい。★私はまじめだ。
・自分が売り込みをしているところを録画せよ。気まずい思いをせずにそれを見ることができたら、もう準備OKだ。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら 岩崎夏海

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

程久保高校!坂の町程久保。
日野市出身だからか。
気付けば表紙は聖蹟辺りからの多摩川?
アイディアがいいね。
文章は幼稚だけど、
硬いところに入門させるっていう入門書の役割は、
かなり果たしている。最近こういう表紙多い。

ていうかみんなの努力が報われるってのは泣ける。単純に